<2022年度2例会目>
【高学年Cコース選択・Dコース】
ー人形劇ー
2022年10月1日(土)
静岡市中央福祉センター 大会議室
18:30
★☆★中高生会★☆★
例会前に、早めに集まって「ボードゲーム」で遊んだよ! 小学生の参加もOK~子どもも大人も楽しい時間を過ごしました。
★☆★ステージアピール★☆★
秋~冬も「ミニおやこまつり」「スケート教室」など。。。親子で楽しめる企画がいっぱい♫
★☆★カーテンコール★☆★
手作り「立体パズル」のプレゼント~ステキ♡
★☆★アナウンス★☆★
次回の例会予定などなど、お知らせしました。
★☆★事後交流会★☆★
ココンさんが、みんなの質問や疑問に丁寧に答えてくれました。
「爆弾の。。。⁇」
「おばあさんの。。。⁇」
「赤ちゃんって。。。⁇」
子どもも大人も興味津々‼ みんな身を乗り出して説明を聴いていました。
人形劇団ココンさん、最後までお手伝いをしてくれたみなさんと記念撮影~パチリ✨
人形劇団ココンの山田さんと府金さん、例会当番の北ブロックと長田ブロックのみなさん、運営委員のみなさん、関わって頂いた全てのみなさん、お疲れさまでした。
例会が終わってからのブロック会や部会では、以前例会で観劇した会員さんたちの間で「大きくなりすぎたぺぺちゃん」の最後をめぐって、「私の記憶は。。。」「うんうん!私も同じ!」「以前と内容が変わってるんじゃないの⁇」「そんな事ないよ~変わってないんだってよ~」「え~っ‼なんで~⁇」など。。。 とてもとても盛り上がりました((´∀`*))
何人もの会員さんの記憶が、今回の最後とは違うけど、同じ最後になっていました。人間の記憶って不思議ですね~ ココンワールドはとても不思議⁇ 人間の記憶も変えちゃうのかなぁ?