【高学年Cコース選択/Dコース】
ー音楽ー
『左手のピアニスト
智内威雄』
「心に響く命の音」
—左手のピアニスト 智内威雄—
2024年10月19日(土)
江崎ホール(毎日江崎ビル 9F)
☆★☆会場☆★☆
初めて使わせていただいた「江崎ホール」。
建物の入り口にも、ポスターを貼らせていただきました。
エレベータで上がって、ドアが開くと、お知らせや活動報告などを掲示したホワイトボードがお出迎えです。
☆★☆カーテンコール&アナウンス☆★☆
当番ブロックである長田ブロックの中学生会員さんがカーテンコールとアナウンスを担当してくれました。
☆★☆事後交流(お話会)☆★☆
コンサート終了後には、少しの時間でしたが、智内さんに会場内からの質問に答えながら、お話をしていただきました。
「ピアノを始めたきっかけは?」「ペダルはどう使っているの?」…など、会員さんからの質問に、優しく、楽しく答えていただきました。
左手のピアニスト・智内威雄さん、例会当番の長田ブロックのみなさん、運営委員のみなさん、例会に関わってくださった全てのみなさん、ありがとうございました。
ダブル参加の方や欠席振替、賛助会員さん、また下見で来てくださった県内他劇場の方も多く、様々な方にとって関心の高い例会だったことがうかがえました。
プログロム前半は、「平和」をテーマにクラッシックの曲を、後半は「未来の音」のテーマで、東北の震災を描いた曲や、お絵かきのように子ども達が作曲した曲、現代曲を演奏していただきました。
左手のワンハンドとは思えない力強い音と幅広い音域の演奏に、引き込まれました。また、曲の合間には音楽や社会活動、教育活動への熱い想いを、明るく、穏やかな語りでお話してくださり、会場が和やかな雰囲気に包まれ、リラックスしてコンサートを楽しむことができました。
智内さんと、最後まで残ってくれた会員さんで記念撮影、パチリ☆